2016年4月14日の熊本地震1回目の時、
私はシャワー中で家に一人でした。

グラグラっと来たのは風呂場をシャワーの水でざっと流して
シャワーヘッドを戻した瞬間だったと思います。

その時は眩暈を起こしたかと思いましたが、
止まらないグラグラと、外から聞こえてくるガシャーン!ガシャーン!の音に
これは地震だ!と気が付きました。

「うそでしょうそでしょ。熊本でこんな大きな地震が来るはずない!うそでしょ。」
と思いました。

3週間以上経った今でも信じられません。

揺れが落ち着いてから慌てて体を拭いて服を着て、
ダイニングに行ったらこの状態↓でした。

kumamotojisin (400x300).jpg

キッチンカウンターのスライドレールの引出しが開いて、
その重みでカウンターが傾いていました。

パッと見カウンターが壊れたー...。と思いましたが、
引出しを元に戻したらカウンターの傾きも戻ったのでホットしました。

引出しは開ける時に便利なのでほとんどがスライドレールです。
タンスもそのタイプです。
タンスも見事に開きまくって傾いてました。

実家の家の中もかなりぐちゃぐちゃで、
母が最近買ったばかりだったスライドレール式のタンスも、
引出しは開きまくっていて、一番下の引出しはレールが曲がって壊れていました。

一方、スライドレールじゃないタンスは一つも引出しが開いてませんでした。

さて、次地震が来た時に簡単に開かないようにするにはどうしたらいいのか?

防災グッズをネットで探したら「耐震ラッチ」というものが出てきましたが、
あれは扉タイプのようですね。




震度6以上の地震に持ちこたえるかは分かりませんが、
赤ちゃん用の引出しロックが今のところ候補です。







赤ちゃん用のいたずら防止にはなるかもしれないけど、
大きな地震にはどうなんだろう?

開ける時が面倒そう。。。

もともと耐震ロック機能付きのスライドレール引出しって商品としてあるのかしら?

無いとしたら今度引出し式の家具を買う時は
スライドレールじゃないものに、と考えています。

スポンサーリンク



 カテゴリ